令和4年お正月の御朱印について
令和4年1月1日(土)〜10日(月)の期間、御朱印紙(書き置き)のみの対応とさせて頂きます。
11日(火)より通常の御朱印のみ御朱印帳へ押印・記帳をいたします。
令和4年壬寅歳 特別御朱印
令和4年1月1日(土)~10日(月)まで

人日の節句 七草

通常

干支(寅)

アマビエ

睦月(1月)特別御朱印 独楽(こま)

睦月(1月)特別御朱印 凧(たこ)

睦月(1月)特別御朱印 蕗の薹(ふきのとう)

國領神社|東京都調布市国領町に鎮座し、神産巣日神(かみむすひのかみ)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)をお祀りし、千年乃藤と呼ばれる御神木がある神社です。各種のご祈願、ご祈祷、お祓いを承っております。
令和4年1月1日(土)〜10日(月)の期間、御朱印紙(書き置き)のみの対応とさせて頂きます。
11日(火)より通常の御朱印のみ御朱印帳へ押印・記帳をいたします。
令和4年1月1日(土)~10日(月)まで