令和7年 開花時期限定の御朱印と御守

開花時期限定の御朱印と御守を4月5日(土)より5月6日(火・振替)まで頒布いたします。
頒布数も限定となります。

※但し4月6日、11日、12日、17日、27日、29日、5月4日は社務の都合により対応できない時間があります。
 お問い合わせください。

「切り絵」御朱印

「切り絵」タイプの御朱印です
御朱印帳の見開きとなります

「エンボス」御朱印

「エンボス」タイプの御朱印です
社印と藤柄がエンボス加工印刷となっています

※エンボス(英: emboss, embossing)は、金属板、樹脂板、紙などに凹凸を付けて文字や絵柄などを浮き彫りにする加工技術のとこをいいます。別名「浮き出し加工」とも呼ばれます。

「藤柄」御朱印

「藤柄」を押印した御朱印です
金色の社印に藤色の藤柄を押印したものとなります

千年乃藤 御守

藤の実が入った開花時期限定、数量限定の御守りです

千年乃藤 絵馬

開花時期限定の絵馬です