令和七年 長月(9月)の御朱印

長月(9月)の特別御朱印

・長月の「芒(すすき)」と「彼岸花(ひがんばな)」
・長月の「芒(すすき)」と「月(つき)」
・長月の「芒(すすき)」と「兎(うさぎ)」
・長月の「芒(すすき)」と「団子(だんご)」

御朱印

通年の御朱印です
・通常の御朱印「立秋」 (※8月7日より11月6日まで立秋、11月7日より立冬)
・干支「令和七年乙巳歳(きのとみ)」
・アマビエ