令和6年 藤の開花状況

2024年05月02日(木)

Image 1 of 21

見頃は過ぎました
雨の影響で散ってしまいました

御祈願

安産や初宮などの昇殿祈願、地鎮祭などの出張祈願、各種ご祈願のご案内です。

Read more
御神札・御守

御神札や御守、神宮大麻(伊勢神宮の御神札)、兼務神社の御神札を頒布しております。

Read more
御朱印

千年乃藤を描いた御朱印帳や御朱印のご案内です。

Read more
千年乃藤

御神木である「千年乃藤」のご案内です。

Read more
秋季例大祭

秋季例大祭・神幸祭のご案内です。

Read more
藤まつり・夏詣など

御神木である「千年乃藤」を守り育てていくことを目的として開催しております。

Read more
泣き相撲

御神前で元気な赤ちゃんの泣き声を競い合い、無事の成長を祈る神事として開催しております。
主催:一心泣き相撲実行委員会

Read more
兼務神社

兼務神社(兼務社)とは、國領神社を本務とする宮司が兼務している神社です。
國領神社までお問い合わせ下さい。

Read more

お知らせ

案内
令和六年九月「生命の言葉」
令和六年九月「生命の言葉」

信実と誠実をなくしては礼儀は茶番であり芝居である 新渡戸 稲造 (にとべ いなぞう) 新渡戸稲造 明治・大正期の農学者・教育者。文久二年(一八六二)、盛岡生まれ。札幌農学校卒業後、東京大学を経てアメリカ・ドイツと留学し、 […]

Read more
御朱印
御朱印 長月 芒(すすき)と彼岸花(ひがんばな)
令和六年 長月(9月)の御朱印

長月(9月)の特別御朱印 ・長月の「芒(すすき)」と「彼岸花(ひがんばな)」・長月の「芒(すすき)」と「月(つき)」・長月の「芒(すすき)」と「兎(うさぎ)」・長月の「芒(すすき)」と「団子(だんご)」 御朱印 通年の御 […]

Read more
例祭案内
御祭禮 提灯
令和6年 各神社例大祭日程

神幸祭(神振行事)や余興(奉納演芸・露店)等は従前通りに執り行う予定です。但し、予定ですので変更がある場合がありますのでご了承ください。 神社名 例大祭 御神幸祭 (神輿渡御、太鼓・山車巡行) 余興等 諏訪神社(八幡神社 […]

Read more
生命の言葉
令和六年八月「生命の言葉」
令和六年八月「生命の言葉」

みな人の こころもみがけ千早ぶる 神のかゞみのくもる時なく 後醍醐天皇 都内戦災・震災殉難者慰霊祭 毎年、終戦日である八月十五日の午後より関東大震災・東京大空襲で亡くなられた約一六三〇〇〇体のこ遺骨が安置されている東京都 […]

Read more
御朱印
御朱印 葉月 朝顔(あさがお)
令和六年 葉月(8月)の御朱印

葉月(8月)の特別御朱印 ・葉月の「向日葵(ひまわり)」と「朝顔(あさがお)」・葉月の「向日葵(ひまわり)」と「花火(はなび)」 御朱印 通年の御朱印です・通常の御朱印「立夏」・干支「令和六年甲辰歳(きのえたつ)」・アマ […]

Read more