御祈願

安産や初宮などの昇殿祈願、地鎮祭などの出張祈願、各種ご祈願のご案内です。

Read more
御神札・御守

御神札や御守、神宮大麻(伊勢神宮の御神札)、兼務神社の御神札を頒布しております。

Read more
御朱印

千年乃藤を描いた御朱印帳や御朱印のご案内です。

Read more
千年乃藤

御神木である「千年乃藤」のご案内です。

Read more
秋季例大祭

秋季例大祭・神幸祭のご案内です。

Read more
藤まつり・夏詣 など

御神木である「千年乃藤」を守り育てていくことを目的として開催しております。

Read more
泣き相撲

御神前で元気な赤ちゃんの泣き声を競い合い、無事の成長を祈る神事として開催しております。
主催:一心泣き相撲実行委員会

Read more
兼務神社

兼務神社(兼務社)とは、國領神社を本務とする宮司が兼務している神社です。
國領神社までお問い合わせ下さい。

Read more

お知らせ

御朱印
御朱印 干支 令和七年乙巳歳
令和7年睦月(1月)・ お正月の御朱印New!!

令和7年1月1日(月・元旦)〜13日(月・成人の日)の期間は、御朱印紙(書き置き)のみの対応とさせて頂きます。1月1日は午前9時からとなります。(大晦日の夜間の対応は出来ません)14日(火)より通常の御朱印のみ御朱印帳へ […]

Read more
案内
門松
令和7年 年末年始のお知らせNew!!

令和7年乙巳歳皇紀2685年西暦2025年 令和6年の年末のご案内 年始の諸準備により、御祈願は12月28日(土)までとなります。また、御朱印も12月28日(土)までとなります。新年の御神札(神宮大麻、氏神、竈神)は頒布 […]

Read more
案内
お釜締め
令和7年 お釜締め

12月14日(土)より頒布いたします。 新年を迎えるに当たり、神棚や竈(かまど・台所)のお神札を取り替えます。神棚には神宮大麻(伊勢神宮のお神札)と氏神さまのお神札を新しくし、年神様の御幣を一本立て新年の神様をお迎えしま […]

Read more
生命の言葉
令和六年十二月「生命の言葉」
令和六年十二月「生命の言葉」

自ら苦労してこれを人に頒(わか)つ 廣池 千九郎(ひろいけ ちくろう) [解説]自ら苦労して得られた成果を人に分け与えることは幸せにつながる 廣池 千九郎 大分県中津市生まれ。教育者、歴史家法律学者。世界の中で日本の皇室 […]

Read more
御朱印
御朱印 師走 寒椿(かんつばき)と雪だるま(ゆきだるま)
令和六年 師走(12月)の御朱印

師走(12月)の特別御朱印 ・師走の寒椿(かんつばき)と雪だるま(ゆきだる)・師走の寒椿(かんつばき)と餅つき(もちつき) 御朱印 通年の御朱印です・通常の御朱印「立冬」(令和7年3月2月まで、令和7年3月3日より立春) […]

Read more