御祈願

安産や初宮などの昇殿祈願、地鎮祭などの出張祈願、各種ご祈願のご案内です。

Read more
御神札・御守

御神札や御守、神宮大麻(伊勢神宮の御神札)、兼務神社の御神札を頒布しております。

Read more
御朱印

千年乃藤を描いた御朱印帳や御朱印のご案内です。

Read more
千年乃藤

御神木である「千年乃藤」のご案内です。

Read more
秋季例大祭

秋季例大祭・神幸祭のご案内です。

Read more
藤まつり・夏詣 など

御神木である「千年乃藤」を守り育てていくことを目的として開催しております。

Read more
泣き相撲

御神前で元気な赤ちゃんの泣き声を競い合い、無事の成長を祈る神事として開催しております。
主催:一心泣き相撲実行委員会

Read more
兼務神社

兼務神社(兼務社)とは、國領神社を本務とする宮司が兼務している神社です。
國領神社までお問い合わせ下さい。

Read more

お知らせ

生命の言葉
令和六年七月「生命の言葉」
令和六年七月「生命の言葉」

浅き川も深く渡れ 皆虚 (かいきょ) 皆虚 江戸時代前期の僧、俳人。元和(げんな)二年(一六一六年)生まれ。土佐の真宗大谷派円満寺の住職。連歌を里村昌琢(しょうたく)に、俳諧を野々口立圃(りゅうほ)に学んだ。別号に角茄軒 […]

Read more
御朱印
御朱印 夏詣
令和六年文月(7月)の御朱印

夏詣の特別御朱印 夏詣の御朱印の頒布期間は、7月1日(月)より7月15日(月・祝)までとなります 文月(7月)の特別御朱印 ・文月の「百合(ゆり)」と「鬼灯(ほおずき)」・文月の「百合(ゆり)」と「西瓜(すいか)」・節句 […]

Read more
生命の言葉
令和六年六月「生命の言葉」
令和六年六月「生命の言葉」

それ神道は 正直を以て体となし敬愛を以て心となし無事を以て行となす 中江 藤樹(なかえ とうじゅ) 神道の教えの「正直」を実現するには愛(包容・調和)と敬(慎しみ)の精神のもと誤ちの無いように日々実行することである 中江 […]

Read more
御朱印
御朱印 夏越大祓 茅の輪
令和六年水無月(6月)の御朱印

水無月(6月)の特別御朱印 ・「紫陽花(あじさい)」と「蝸牛(かたつむり)」・「紫陽花(あじさい)」と「蛍(ほたる)」 ・夏越しの大祓「茅の輪」 御朱印 通年の御朱印です・通常の御朱印「立夏」(※「立春」は5月4日まで、 […]

Read more
生命の言葉
令和六年五月「生命の言葉」
令和六年五月「生命の言葉」

世界にまるで不用の物なし 南方熊楠 (みなかた くまぐす) 南方熊楠 明治から昭和期の博物学者、生物学者、民俗学者。米国、英国等へ留学し、様々な言語の文献を用いて国内外で多くの論文を発表した。特に粘菌(ねんきん)などの微 […]

Read more