夏まつりとは
國領神社のご神木「千年乃藤」を守り育てていくことを目的として開催しております。
藤棚の下で交流の場を通して市民の新たな出会い、市民手作りの「夏まつり」を楽しんでいただければと思います。
開催日
日時 | 令和7年7月 | 5日(土) | 10時00分~17時00分 |
6日(日) | 9時30分~16時00分 | ||
場所 | 國領神社境内 | ||
内容 | 茅の輪くぐり | 6月22日~7月15日 | |
七夕飾り | 7月5日~7月7日 | ||
飲食ブース | 7月5日、6日 | ※多彩な飲食ブースやステージの催しがあります | |
ステージ | 7月5日、6日 | ||
同時開催 | |||
後援 | 調布市観光協会 | ||
協力 | (公財)調布市文化コミュミティ振興財団、(株)調布清掃、 (株)遠藤材木店、(株)東京紙管製造所、(有)バベ企画 | ||
主催 | 国領夏まつり実行委員会 |

「藤まつり」や「泣き相撲」などの催事開催時は境内全域を使用するため、駐車をするスペースが無くなってしまいます。
各公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。
※なお、通常のご祈願、ご参拝時は境内に駐車可能です
近隣の有料駐車場